top of page
Blog
sketch on the note
検索


昔つくったアルミ鋳物のレリーフ
25年くらい前、ある住宅の外壁に設置したアルミ鋳物のレリーフ。 モチーフも表現も技法も、最近ではほとんどやることが無くなった仕様。 当時でも新しさなど感じなかった具象の装飾ですが、出来は悪くないと思えます。 さすがに経年劣化で痛々しい姿になり、修復を依頼されました。...
sketch on
2018年7月7日読了時間: 1分
![[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(2)](https://static.wixstatic.com/media/57d31e_73503c15e20f4d13bb371da7cd3d96ea~mv2_d_2880_1758_s_2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/57d31e_73503c15e20f4d13bb371da7cd3d96ea~mv2_d_2880_1758_s_2.webp)
![[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(2)](https://static.wixstatic.com/media/57d31e_73503c15e20f4d13bb371da7cd3d96ea~mv2_d_2880_1758_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/57d31e_73503c15e20f4d13bb371da7cd3d96ea~mv2_d_2880_1758_s_2.webp)
[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(2)
[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(1)の続きになります。 Inkscape を使って、手描きのらくがきをillustratorなどで扱うことができるベクタデータにするところまでは完了しました。 それ自体の作成が終わっていれば、その絵をどう扱い、何をつくるのか...
sketch on
2018年2月7日読了時間: 4分
![[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(1)](https://static.wixstatic.com/media/57d31e_cfcf9ca0700a43be98295de752b98eb6~mv2_d_2133_2133_s_2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/57d31e_cfcf9ca0700a43be98295de752b98eb6~mv2_d_2133_2133_s_2.webp)
![[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(1)](https://static.wixstatic.com/media/57d31e_cfcf9ca0700a43be98295de752b98eb6~mv2_d_2133_2133_s_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/57d31e_cfcf9ca0700a43be98295de752b98eb6~mv2_d_2133_2133_s_2.webp)
[Inkscape] レーザー加工用のデータ作成(1)
レーザー加工機を利用するためには、データの作成を避けて通るわけにはいかないんですよね。 2次元プロッターといわれる類のものですので、それを動かすための図形(座標)のデータ(ベクタ形式といわれるデータ)が必要になるというわけです。 デザインの分野では定番のAdobe...
sketch on
2018年2月7日読了時間: 4分


今年もよろしくお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は多くのみなさまにご厚情を賜り、大変お世話になりました。 本年もみなさまが、遊び、学び、つくることを、楽しく安全に行えるよう努めてまいります。 昨年同様、お引き立ての程よろしくお願い申し上げます。...
sketch on
2018年1月1日読了時間: 1分
bottom of page