Information
工房からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活、活動方法にも大きな変化が必要とされています。
当工房Open Studioにおいても対面によるものづくりのサポートを行うことが前提となっているため、業務を通常どおり行うことができない状況です。
これまでこのような施設をご利用の皆様や今後利用をお考えの方々にとっては厳しい状況が続きます。
そこで当面ということにはなりますが、レーザー加工機のご利用において限定的に(可能な範囲で)出力代行の対応を行なっております。
限定的な実施となりますが以下のようなかたちを考えておりますので、ご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡いただければと思います。
会員以外の方はcontactページからお問い合わせください。
この状況下でこのような方法が何かの役に立つのかどうかはわかりませんが、日々の「つくる活動」を継続する手助けになる手段を皆様と共に考えていきたいと考えています。
レーザー加工機/出力代行をご希望の会員のみなさまへ
以下の要領でお願いいたします。お車で移動可能な方に限定しておりますが、それ以外のご希望に添えられる場合もありますのでお問い合わせください。
◎メディア(加工材料)を準備してください。
メディアの材質、厚み等によりお断りする場合はございます。
縦×横は最大で300mm×600mmですのでそれ以内のものを準備してください。
原則、当工房のソフトウェア内に蓄積済みの加工データ(アクリル板、木板、MDF、レザー等)を利用できるもの。
ただし、個体差が少ない安定した加工が見込める材料に限ります。(事前にお問い合わせください)
金属のレーザー加工につきましては、鉄およびステンレス板についてのカットのみご相談承ります。
◎データを準備してください。
原則、.ai (Adobe illustrator)/ .cdr (Corel Draw)/.svg (Inkscape等)、あるいはそれらベクター形式で作成されたものをPDFに書き出したもの。
細かい設定については下にテンプレートを準備しましたのでそちらをダウンロードの上ご利用ください。
(メディアサイズは最大で300mm×600mmですのでドキュメントサイズはそのようにしております)
◎メディアに下処理が必要な場合は処理をお済ませください。
(例えばマスキングや着色等)
◎用途をお伝えください。
◎加工はカット及び適度な彫刻のみ対応となります。
(カットについては切断と浅い筋入れの2種、彫刻については深めか浅め等の1種でご指定ください。その他微妙なニュアンスをお求めの場合は対応不可とお考えください。)
◎データと加工指示については事前にメールでお送りください。
内容を確認させていただきます。
◎メディア(加工材料)はご連絡の上お持ちいただくこととします。
(できる限り手渡しが良いと思います)
その時点で加工方法、料金等、最終的な確認を行います。
試し切りができるよう余裕を持って準備願います。
◎出来上がり次第ご連絡いたしますので、引き取り日時確認の上お越しください。
注意事項
単純な加工のみ対応が基本となりますので、彫刻の詳細なイメージについては感覚に個人差があるため対応は困難と思われます。何卒ご了承願います。
テンプレート
フォーマット等を記したテンプレートファイルです。ダウンロードの上ご利用ください。
AI用のデータはバージョンCS6で保存してありますがCC,2020でも対応可能です。
Inkscape用のデータはカット線の太さを0.1mmで表示させているSVGデータの.zipファイルになります。
template_AI_CS6.ai
(Adobe illustrator用)
template_CDR_X8.cdr
(Corel Draw用)
template_ink.svg.zip
(Inkscape用)
利用料金について
データがほぼそのまま利用可能であれば問題ありませんが、修正が必要となる場合はデータ修正費をいただく場合がございます。
加工についてはデータに含まれる要素、加工に要する時間(シミュレーション)によって基本料金を算出します。
それらはデータと加工指示を確認させていただいた上でお見積りいたします。
利用料金の目安については以下のとおりです。
◎加工料金:
30分以内(事前データチェック&セットアップ込)・・・¥1,000〜
〜1時間・・・¥2,000〜
例えばセットアップを含む15分程度で完了できる内容であれば¥500〜¥1,000程度が目安かと思います。
◎データ修正費:
修正必要なし・・・¥0
修正必要あり・・・内容によりますので事前にお伝えします。
Announce
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に伴う活動自粛等Open Studioの対応について